世界からおすすめオーガニック下着12選!〜素肌に触れるランジェリーだからこそこだわりたい〜

あなたは、エコやオーガニックなランジェリーと聞いてどんなイメージを持ちますか?

「興味はあるけど…おばさんっぽくて、あまり可愛いものはなさそう」
「体には優しそうだけど、彼氏に見せるにはちょっと抵抗があるんだよねぇ」
「ナチュラル志向のこだわりのある人が着るんでしょ」

もしかすると、そんな風に思われているかもしれません。
確かに、一昔前までのオーガニックランジェリーと言えば「THE肌色」のものが多く、着ていてウキウキするようなランジェリーとはかけ離れていました。でも、いまは違うんです!!

身体にも環境にも優しく、着ているだけで気分をUPさせてくれる!世界中から、そんなとっておきのサステイナブルランジェリーブランドをご紹介します。

Olly

(フランス)

『地球を破壊することなくあなたの身体をより美しくする』ことをコンセプトにパリで立ち上がったランジェリーブランドです。

環境に配慮したランジェリーはパリで作られています。素材は、GOTS認定のオーガニックコットン、ハンガリーのリサイクルレースなどを使用し、Oeko-tex100認定の染料で染められています。

Ollyのデザインはとてもフェミニンでありながら、柔らかく着心地が良いのが特徴です。それは、エコフレンドリーな下着で快適になることを願って作られているからです。

https://olly-lingerie.com/?lang=en

Occident

(フランス)

Occidentのメインデザイナーは、大手高級プレタポルテグループ会社やバーニーズNYでの開発で実績を残した後、2008年にフランスのコート・ダジュールで、ランジェリー、ラウンジウェア、ヨガウェアに特化したエココレクションコート・ダジュールを立ち上げました。

全ての作品は、プランスのプロヴァンスで製作され、環境に配慮したエコロジカルな「スローファッション」のアプローチからの製品制作に、10年以上の開発経験と設計知識を持っています。

コレクションの主要な素材はオーガニックコットンで、農薬、遺伝子組み換え作物、化学肥料を使用せずに栽培さている、肌と環境に配慮した高品質の素材が選ばれています。
全てのオーガニックコットンは、GOTS(Global Organic Textile Standard)の認定を受けています。

亜麻繊維はフランス製で、栽培時に水をほとんど使用せず、肥料、農薬、殺虫剤も不使用です。

シルクは、高品質のフランス製で、動物由来の天然繊維で作られています。

生地は、弾力性と繊細さを兼ね備えた高品質素材で、シフォン、サテン、ガーゼ、セカンドスキンの材料として使われています。

http://www.occidente.fr/

KHARITESH PARIS

(フランス)
KHARITESH PARIS

KHARITESH PARISは環境に配慮したフェミニンでシックなランジェリーブランドです。

フランス製のプレステージシリーズは、オーガニックコットンとフランス製レース100%で作られています。
イタリア製のベリッシマシリーズは、オーガニックコットンと環境に優しいイタリア製レースで作られています。

使われているレースは、サステイナブルを考慮された原材料を素に作られています。それは、「Q-NOBA」と呼ばれる厳密に管理された生産プロセスを経て回収された原材料から得られた新しいマイクロファイバーです。

ファッションを愛するKHARITESH PARIS自ら、繊維産業は、石油に次いで世界で最も汚染度の高い産業(温室効果ガスの排出、河川への有毒物質の放出など)であるという意識を持ち、ファッション業界の革新の一端を担う働きをしています。

https://www.khariteshparis.com/

Pop line

(フランス)

「Pop lineのランジェリーを着ることは、女性的でエレガントであることを意味します。いつでもどんな状況でも、快適さを忘れずに」というポリシーの元、素材とデザインにこだわったランジェリーが作成されています。

天然のオーガニック素材とカレーレース(レース生産で世界的に有名で歴史のあるフランス北部のCalaisで作られるレース)を使用して、一人ひとりの注文に応じたランジェリー製作をメインに行っています。

外ではワイヤーの入ったブラジャーを付け、家に帰ったら直ぐにブラジャーを外したくなる女性のために考えられたPop lineのブラジャーは、女性らしさと官能性を忘れず、なおかつ快適な付け心地です。

ブラジャーのみならず、ショーツもフレームや縫い目のない技術を仕様しています。

素材は、カレーレース、GOTS(The Global Organic Textile Standard)、Oeko Tex認定のオーガニックジャージー、テンセル/リヨセルなどの木材を原料とする再生繊維などを使用。

高品質な素材の使用と一人ひとりに合ったランジェリーデザインに重きを置き、各シリーズ少量生産のため、オンデマンドで発注されるシステムを使用しています。

https://www.poplinelingerie.fr/

Clare Bare

(アメリカ/ロサンゼルス)

ニューヨークの名門美術大学・パーソンズ美術大学を卒業したデザイナーが立ち上げたサステイナブルランジェリーのブランドです。

素材は環境や肌に優しいものを選び、オーガニックコットンや、ラテックスフリーのエラスティック素材、バンブー素材のジャージーや、ヴィンテージのファブリックなどを使用しています。

そして、Clare Bareの一番の特徴はそのハードなデザイン。エコ&オーガニック素材のランジェリーのイメージを一新するエロティックなデザインは、年齢層を問わず、世界各国で人気が高まりつつあります

また、ランジェリはハンドメイドで作られているため、カスタムサイジングが可能なことも特徴の一つです。

https://www.etsy.com/shop/ClareBare

Ayten Gasson

(イギリス)

2005年にローンチされたAyten Gassonは、環境や社会に配慮した製品作りを掲げ、地元イギリスの産業を応援すべく、ノッティンガム、ウェールズ、ブライトンで高度な技術を持つ職人たちと製品生産を行っています。

英国がかつて称賛されていた伝統的なレース技術には特に自信を持っており、レースで栄えたノッティンガムのレースも含め、ヴィンテージのレースをアップリサイクルして活用したランジェリーを製作しています。

また、バンブーやピースシルクなどのオーガニックファブリックを素材としたランジェリーコレクションを展開しています。

http://www.aytengasson.com/

LUVA HUVA

(イギリス)

イギリス ブライトンのランジェリーブランドLUVA HUVAは、英国の繊維産業の促進と衣料廃棄物を減らし、環境と社会に優しくサステイナブルなファッション業界を広めていくことを自社の目的の一つに掲げています。

5人でチームを組み、デザインから縫製、最終の梱包まで全てを手作業で行っています。

除草剤や農薬を使用していない竹や大豆、麻、認定を受けたオーガニックコットン等を素材とし、製作されたランジェリーは、とても柔軟で肌触りが良く、通気性も備え、これまでの天然繊維で作られたアンダーウェアの概念を一新するほどに、着心地のよいものに出来上がっています。

また、廃棄物を減らすため、コレクションの多くは10個程度までの製造とし、廃棄となる繊維はリサイクルをして使用するという試みを行っています。

https://luvahuva.co.uk/collections

ECO INTIMATES

(オーストラリア)

2008年に立ち上がったオーストラリアのランジェリーブランドECO INTIMATESは、「女性がどれほど自然に美しいかを思い出させるために」という精神のもとランジェリー製作をしています。

全てのコレクションでの作品は、GOTS認定のオーガニックコットンやバンブーなど、最高品質のエコロジカルな素材を使用し、丁寧に手作りで作られています。

丁寧に作られたランジェリーやナイトウェアは、快適なフィット感と感触で、体に優しく地球にも優しいことはもちろん、そのデザインやスタイルは可憐で豪華な作品となっています。

https://ecointimates.com.au/

Under Protection

(デンマーク)

Under Protectionは、2010年に設立されたデンマークのコペンハーゲンに本拠を置くサステイナブルランジェリーブランドです。

自信を持って着用することのできるランジェリー、毎日欠かさず着たいラウンジウェア、ワクワクする休暇を過ごすための水着、をお届けすることを目指し製品製作を行っています。

年2回のメインコレクションとサブコレクションを出しており、全ての作品が認定を受けた工場で製造されています。

素材は、リヨセル、バナナ繊維、リサイクルポリエステル、リサイクルウール、ミルクファイバー、オーガニックコットンなどのサステイナブルな素材のみを使用し、パッケージ、ポリ袋なども全てリサイクルされたもので作られています。
リサイクルウールとミルク繊維を除く殆どの製品は、ビーガン承認済みの素材です。

あらゆる国籍やスタイルの女性が、できるだけ美しく快適に感じることを目標にしているUnder Protectionの作品は、身に付けることで、一歩前進する自信を持たせてくれるそんなランジェリーです。

http://www.underprotection.dk/

Hopeless Lingerie

(オーストラリア)

Hopeless Lingerieは、オーストラリアのメルボルンで2008年に姉妹により設立されたランジェリーブランドです。

面白いのは、エコロジカルな視点を重視した製品製造をしているランジェリーブランドには珍しく、そのデザインはホラー映画や女性の悪役やヒロインにインスピレーションを受けて作られています。
暗闇と光、古いものと新しいもの、柔らかいものと硬いもの…相反するもののバランスをとることを大切に作品は作られています。

有名人のクライエントには、ビヨンセ、マドンナ、レディーガガ、ブルトニースピアーズなどなど、錚々たる方々が愛用しているランジェリとしても人気があります。

素材の多くは、オーガニックの麻とオーガニックコットンをブレンドしたものが使われ、染料は天然大豆ベースのインクが使われています。

従来のコットンは、特定の人にアレルギーを引き起こすことがよく知られています。
Hopeless Lingerieのランジェリーに使用されている、オーガニックコットンと麻素材の作品は、アレルゲンを排除し、柔らかくて、快適で、通気性が良く、洗濯のしやすいランジェリーを実現しました。

また、Hopeless Lingerieは、オーダーメイドでのランジェリー製作を行っています。
これは、一人ひとりにフィットする、美しく、快適なランジェリーを提供するため、大きな環境問題の一つである衣料廃棄物を削減するという2つの目的から行っています。

オーダーメイドにすることで、お届けまでには時間を要しますが、過剰な在庫を避け、材料の無駄を最小限に抑えることを実現しています。また、デッドストック素材を使用し、新たな作品を作る技術力も目をみはるものがあります。

https://hopelesslingerie.com/

DO YOU GREEN

(フランス)

DO YOU GREENは、「Reduction 削減」「Reuse 再利用」「Recycling リサイクル」の「3R」を掲げるフランスのアンダーウェアやナイトウェアを取り扱うブランドです。

もともと、建築家であった創設者は、建築で使用されなかった木材の破片をリサイクルした素材からランジェリーを作ることを始めました。

特許を取りフランスでのみ作られているこの特別な素材は「DYG」といい、アレルギー誘発性がありません。また、綿の2倍の吸汗性を持ち、驚くほどに柔らかな肌触りの作品を作り上げています。

これまでのオーガニックランジェリーは、かゆみやアレルゲンとなり得ること、あまりセクシーでなはいという短所がありましたが、DYGで作られたランジェリーは、非常に女性的で、柔らかく滑らかで、着用するととてもセクシーな自分を演出できます。

https://doyougreen.com/fr

Naia Paris

(フランス)

女性により、女性のために作られたNaiaのコレクションは、体には「素肌に心地よい快適さ」と、心には「気分が陽気になるようなデザイン性」に拘り作られています。

また、社会と環境への意識を「GO FOR GREEN」のロゴかかげ、環境に配慮した製品作りを行っています。

全てのランジェリーはエコテックス認証を受け、使い捨てのファッションにならないよう、長期の使用に耐えられる設計がされています

ブナの木由来の繊維や、オーガニックコットンを使用したコレクション等、ランジェリーが使用後に自然に戻った時、環境に負担がかからないによう、「循環」を考えられて作成されています。

使用するレースに関しても、フランス製の低刺激性のレースを使用し、縫い目部分が素肌に負担がかかることのないような縫製が考えられて製造されています。

環境にもそれを身につけるヒトへも優しい配慮が施されたランジェリーです。

https://www.naia-paris.com/fr/

最後に

如何でしたか。今までお持ちだったエコ&オーガニックランジェリーのイメージから、変化はあったでしょうか?お気に入りは見つかりましたか?
ご紹介したランジェリーブランドは全てそれぞれのコンセプトを持ちながら、ヒトと環境が幸せに存続してけるよう、思いを込めて作られています。

ランジェリーは、一番大切な自分の一番近くに触れている衣類です。
だからこそ、体に優しく心に優しく環境に優しいものをセレクトしたいですね。

あなたの今後のランジェリー選びの一助となれれば幸いです。